作業自体はちょっと前のころになりますが・・・。
年に一度の工具点検と一緒に開口部シートもお洗濯です。
駐車場に広げて、ざーーーーーっと洗っちゃいます。
事務所の外階段も社員で塗り替え。
足場を組み立てて、ヘルメットに安全帯着用で、安全ヨシ!
作業中には、鼻歌?口笛?も事務所まで聴こえてきていました。
仕上がりはこんな感じ↓
鮮やかなブルー?キレイな色に変わりました。
作業自体はちょっと前のころになりますが・・・。
年に一度の工具点検と一緒に開口部シートもお洗濯です。
駐車場に広げて、ざーーーーーっと洗っちゃいます。
事務所の外階段も社員で塗り替え。
足場を組み立てて、ヘルメットに安全帯着用で、安全ヨシ!
作業中には、鼻歌?口笛?も事務所まで聴こえてきていました。
仕上がりはこんな感じ↓
鮮やかなブルー?キレイな色に変わりました。
2022.4.1 入社式がありました。
フレッシュな3名が入社されました!!
一週間後にはこんなに成長
この桜の木🌸とともに成長、楽しみにしてます。
急に暑くなってきたので、冬物を全部しまって毛布を洗ってから また寒くなり全部再び出してくるという作業を毎年やっています・・・ まだ朝晩は暖房をいれているので、春が待ち遠しいです 今年はまだコロナの影響もありお花見!!というわけには いかなそうですが・・・早く落ち着くのを願うばかりです! 日工の自販機が3月18日にサントリーから コカ・コーラに変更になりました。 青色から赤色になりカラーも中身もガラッとかわって新鮮です!!
これから暑くなるので、コーラや炭酸がうれしいです ゼロカロリーコーラもありました! 何を飲むか悩むのが楽しみです✨
▼△▼△▼日工では一緒に働く仲間を募集中! 転職・求職はHPからエントリー! お待ちしています!▼△▼△▼
愛知県の新型コロナウイルス感染症のまん延防止等重点措置の延長が決定して、また今日から21日間、気を引き締めての行動をしましょう!!な本社ですが・・・。
恒例のバレンタインチョコを今年も用意しました。
今回はゴンチャロフさんのジェンティ&リンフォード。パッケージもお洒落だな!と昨年見ていたやつ。でも見つけたときには品薄で、従業員分を手配することはできず・・・。一年越しで買ってみました。
さて、皆さんの評価はいかに!?
今月の支給品はポッキーorプリッツです。
はい、おもいっきり便乗です。皆さんご存じの、CMでおなじみのアレに。
じ、実は去年も社内で配ってました。
社内の反応は上々!?お菓子好きの社員が多い日工です。
その他、これまたこの時期おなじみののど飴も支給です。
ここのところ、乾燥した日が続いて、のどもカラカラ、お肌もカサカサ(は加齢のせいか・・・)
何はともあれ、つつがなく年を越せますように。切に願います。
新型コロナウイルス感染症の流行第六波も少しでも遠くなるといいなぁ。