お疲れ様です。
今年は変な気候でイマイチ「年の瀬」という気分が盛り上がりませんが、年末であることは間違いない!!

いうことで、忘年会を開催しました。
このところ毎年の忘年会はしゃぶしゃぶ食べ放題となっていましたが、趣向をかえて「中華」です。
乾杯のビールグラスはフードコートにあるようなプラスチックカップ…
でもそれもご愛嬌。
お料理はおいしくてボリュームもあり、定員さんも親切だったので大満足でした。
みなさん、今年一年お疲れ様でした。
来年もがんぱりましょう!!
お疲れ様です。
今年は変な気候でイマイチ「年の瀬」という気分が盛り上がりませんが、年末であることは間違いない!!

いうことで、忘年会を開催しました。
このところ毎年の忘年会はしゃぶしゃぶ食べ放題となっていましたが、趣向をかえて「中華」です。
乾杯のビールグラスはフードコートにあるようなプラスチックカップ…
でもそれもご愛嬌。
お料理はおいしくてボリュームもあり、定員さんも親切だったので大満足でした。
みなさん、今年一年お疲れ様でした。
来年もがんぱりましょう!!
鹿児島県で2泊3日の仕事です。
距離はあるものの名古屋から飛行機で2時間ほど。移動時間だけでいったら名古屋から福井へ行くくらい。
やっぱり飛ぶと早いですね!!
さて、初日の夜は「かごっまふるさと屋台村」という屋台が集まっているところで食べました。
何を食べてもおいしかったです。
最
終日は飛行機の出発の時間に余裕があったのでちょっとだけ観光。
世界文化遺産登録決定した反射炉跡などがある「 仙巌園 [磯庭園]」へ行きました。
さすがに見ごたえがありましたよ。
知覧特攻平和会館です(中は撮影不可の為外観のみ)
会社に突然届いた「ご当選おめでとうございます!」の封筒。
中にはJCBマジカル2016への招待券が4枚(*^^)v
担当者曰く、何年も送り続けてやっとのご当選通知とのこと!!
その価値ある!?貸切ご招待チケットを手に、
東京ディズニーランドへ行かせていただきました♪
貸切なので、すいていることを期待したのですが、
世の中そんなに甘くはなく・・・・。
招待客が一斉に園内へ入るので、入場はいつもと同じく長蛇の列でした。
でも、クリスマスイベント中の夜ということで、園内はとっても華やか!!
一気に気分は高まります。
ワールドバザールはとても混雑していて歩くのも困難でしたが、
そこを抜けるとさすが貸切!といった感じで、
どの乗り物も15分~30分待ちといつもよりは短い?時間で利用できたのかなぁ?と思います。
何よりも嬉しかったのが、シンデレラ城前のプロジェクションマッピングを
センターでゆっくり座ってみることができたこと。
これだけでも、価値があったのでは!?と思います。