今月の支給品!?

先週までの暑さはどこへやら。
すっかり秋めいて、いやいや、朝晩は寒いくらい。
社員も空調服から、一気に冬服に衣替えの様です。

巷ではインフルエンザの予防接種も始まる中、
社員からの要望もあり、今月の支給品はのど飴。

例年は事務所内にご自由にどうぞ状態で、いろいろな種類の飴をミックスして置いていました。
甘党さんの多い?わが社では、毎年、好評な飴ちゃんコーナーだったのですが、
今年は新型コロナウィルス云々で、コーナーの設置は断念。
でも、そこは社員を大事に!のわが社ってことで・・・・。
どどーんと一人一袋ずつ配ることになりました!

例年、一番人気のフルーツのど飴をチョイス。

多種多様なウィルスに負けず、
いい仕事っぷりにつながりますように☆彡

▼△▼△▼日工では一緒に働く仲間を募集中!
転職・求職はHPからエントリー! お待ちしています!▼△▼△▼

 

長年のご勤労、お疲れ様でした

30年 お勤めご苦労様でした


 

いつも受話器の向こう側から聞こえる、軽やかな声。

こちらまで明るい気持ちになりました。

退職後はゆっくり休んで、これからも元気に過ごされますように願っております。

 

成長しました

約一ヶ月でこんなに大きくなりました

西日がよくあたる社屋壁面に見事に緑のカーテンができました

 

 

   👆 本日、収穫いたしました

続々と実っています

 

▼△▼△▼日工では一緒に働く仲間を募集中!
転職・求職はHPからエントリー! お待ちしています!▼△▼△▼

ゴーヤ、どーや!?

梅雨が始まったばかりですが・・・。

今年の夏は、酷暑になるとのことなので、念願の園芸部を立ち上げました。(まだ認定されてないけどね)本社事務所の西側はとっても日当たりがいいから、ずっと狙ってたんです。緑のカーテン、どどーーーーんと展開する予定。

   

植えてから二週間、あっという間にこんなに伸びた♪ こんなにかわいい芽がでて、あぁ、緑って癒されるー。
たくさんできたなら、どう料理しよう!?やっぱり定番のゴーヤチャンプルーか!?いや、てんぷらも捨てがたい。

?

?

密かに、こんなのも植えてみた。


さぁ、何ができるか!?乞うご期待。
わかった方はこちらまで ↓ ↓ ↓ まで

▼△▼△▼日工では一緒に働く仲間を募集中!
転職・求職はHPからエントリー! お待ちしています!▼△▼△▼

社内教育

2020.3?4月に2人の新しい仲間が増えました。

機工部の先輩 仙敷さんの講師による社内教育です。

2人とも真剣に取り組んでいました。

 

 

 

現場で安全に作業できるように教育を重ねています。

 

 

 

 

 

これから現場で多くのことを学んでくれると期待しています。