北の国から

北海道の現場に来ています。現場自体は札幌ですが、休みの1日を利用して日本の最北端にドライブに行ってきました。

↑写真にあるように「日本最北の料金所」です。
最北といっても、まだまだ北に道は続いてましたが…
?
?
↑宗谷岬にある「日本最北端の地の碑」です。
この日は天気もよく、43キロ先のサハリンがみえました!!
最北端を実感しました。

??

↑これぞ北海道って感じです…

もう少し北海道にいる予定なので、今度の休日はどこに行こうか模索中です。

こんな休日のあとはいつもよりももっといい仕事できるような気がします。

?

今回は呉で仕事です。

??みなさん、お疲れ様です。

この間の雨からいっきに夏から秋へ季節が変わってきました。

先週(まだ暑かった時です…)、広島県呉市内の某銀行のエスカレーターの撤去に行きました。

夜間作業だったので銀行の自動ドアからの搬出となりました。?
既設の建物からの搬出にはガラスなど色々な面で気をつかいます。
?
??
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
無事夜間作業も終わり、昼間は大和ミュージアムに行きました。
その当時の環境、設備で大和を造るのはすごい技術や精神だったと大変心を打たれました
?
これからも日々勉強、進歩していかなければと再認識する出張でした。

スカイツリー

お疲れ様です。

現場とは関係ありませんが、仕事帰りスカイツリーが見えました。

やっぱりたかいですね。

点検しました。

?

ある遊園地のある遊戯施設の点検にきました。

高さ約100mから真下をとってみました。

車はミニカーのようですよね…。

   

遠くを眺めたらこんな感じです。

天気がよければ富士山が見えるんですが、今日は残念ながら見えません。

念を押しますが、この写真は展望台などで撮ったのではなく、仕事で遊戯施設の点検時に撮ったものです。

この乗り物に乗れば、少ない時間ですがこんな風景が楽しめます。

またまた駅の中の現場です

お疲れ様です!!

今回も駅の中の仕事です。

深夜2時にエスカレーターの土台を運んでいます。

9月の半ばにもなるのにこの暑さ…。

早く涼しくなって欲しいですね。